クラシアン所沢 6月誕生日会
クラシアン所沢の○畑です。 また一つ年をとってしまいました。 会社から誕生日プレゼントを買っていただき、調子の悪い工具を一新しました。 これで、今日からまた頑張れます。
View Article道路に ヒルガオ
こんにちは、クラシアンさいたまのSです。 アスファルトの歩道にふと目を落とすと、ひっそりとヒルガオが一輪。 昔は、土も緑ももっと多かったよな・・・ と感じました。 コメントから年齢がバレそうなのでこの辺で。 水も緑も大切にしたいです!!
View Articleポンプ交換
クラシアン熊谷です。 ポンプの故障でお伺いしました。 故障原因は、 1.漏電。(真の漏電箇所のほかに地中の電線でも・・・) 2.砂こし器の目詰まり。(井戸から汲み上げた水に混ざった砂を取り除くフィルターの目詰まり) です。 電線は地中を取り回せる管で保護して約10m引き直しました。 ポンプと砂こし器は新品に交換しました。 使われないまま設置してあった手動式ポンプは撤去しました。
View Article小便器のフラッシュバルブ交換
クラシアン所沢です。 小便器のフラッシュバルブを交換いたしました。 フラッシュバルブのカバーがタイルに埋め込まれていたので、タイルも貼り直し、新しいフラッシュバルブを設置いたしました。
View ArticleTOTO製の蛇口に交換
クラシアン熊谷です。 MYM製の浄水機能付きハンドシャワー水栓からの水漏れです。 部品手配が可能なら修理をご希望されておりました。 調べたところ生産中止から8年たっており故障箇所の部品は受注生産です。 お客様とご相談の上TOTO製の同タイプTKGG38Eへ交換する事となりました。
View Articleマイナスイオン
こんにちは。クラシアンさいたまのSです。 何年かぶりにマイナスイオンを浴びてきました。 きれいな空気と水は大切ですね。 気分もリフレッシュできて、良い仕事が出来そうです。
View Articleクラシアン東日本研修所 8月誕生会
クラシアン東日本研修所のJです。 今月、誕生日を迎えたということで、皆にお祝いをしていただきました!! プレゼントまで頂いてしまい感激です♪ 中身はどうやら掃除に役立つアイテムとかで・・・ より一層、身の周りを綺麗にしていかないといけませんね。 さぁ今日も頑張りますか!! みなさん、ありがとうございます。
View Articleクラシアン所沢 8月誕生日会
クラシアン所沢です。 誕生日プレゼントありがとうございました。 以前から欲しかった収納ケースを8個も頂きました。 車に部品や工具を積むときに、取り出しやすく仕分けすることができます。 これでクラシアンカーが綺麗で使いやすくなりそうです。 ありがとうございました。
View Articleクラシアンさいたま 8月誕生日会
クラシアンさいたまです。 スタッフのTさんとFさん、誕生日おめでとうございます。 おいしそうなケーキをプレゼントしました。 その5分後、Tさんのケーキは跡形もなくなりましたとさ。
View Article給水管に穴が開いて天井から水漏れ
クラシアン所沢です。 アパートの1Fの部屋で、天井から水漏れがあると電話があり、出動しました。 天井裏の銅製の水道管に針の先でつついたほどの穴(ピンホール)が開き、そこから水が噴き出ていました。 新しい給水管に架橋ポリエチレン管を使いました。
View Articleトイレの増設工事
こんにちは。クラシアンさいたまのSです。 企業様からのご相談です。 年々、女性のお客様が増えているので女性用のトイレを増やしてほしい。・・・との事。 トイレを増設する工事を行いました。 詰まりや水漏れはもちろん、大掛かりな増設工事もクラシアンにお任せ下さい。
View Article水道管の修理
クラシアン熊谷のKです。 水道局から漏水の指摘を受けたお客様より漏水調査のご依頼がありました。 確認すると、トイレや蛇口を全て止めてもメーターが少しずつ回っています。 あたりを付けて屋外を掘削し、4カ所目で漏水を発見しました。 鉄の水道管が錆びて漏水していました。 部分補修も可能ですがお客様のご要望もあり、水回りに立ち上がる鉄管部分と埋設管を新しく引き直しました。...
View Articleクラシアン東日本研修所 9月誕生日会
こんにちは。 クラシアン東日本研修所の親ビンです!! 誕生日に皆から祝福していただきました。 更に・・・健康診断で結果が思わしく無かったことから、トレーニングマシンまでいただくことになり、気遣いに涙腺がゆるんでしまいました。 来年の健康診断に向けてトレーニング開始だ!!
View Article蛇口のぐらつき
クラシアン熊谷のKです。 長い期間、水漏れを放置していたことで、シンクと蛇口を固定するための裏板が腐ってしまいました。 裏板が腐ってしまうと蛇口がぐらついてしまいます。 同じ形に加工した新しい裏板を貼り直したことで、蛇口をしっかりと固定出来るようになりました。
View Article